第5回 リフォーム祭り開催決定!!
お待たせ致しました〜!!
毎年恒例!リフォーム祭りの開催日が決定致しました。
今年は10月21日(日)の1日だけなのですが
その分、お客様への日頃の感謝の気持ちを
ギュッと詰め込んだ
イベントとなっております。
渋川周辺地域の方々の参加をスタッフ一同
お待ち申し上げます。
お待たせ致しました〜!!
毎年恒例!リフォーム祭りの開催日が決定致しました。
今年は10月21日(日)の1日だけなのですが
その分、お客様への日頃の感謝の気持ちを
ギュッと詰め込んだ
イベントとなっております。
渋川周辺地域の方々の参加をスタッフ一同
お待ち申し上げます。
築28年を迎えた渋川市SK邸。
トイレ&お風呂&キッチンを一気にリフォームされました。
中でも奥さまが使いづらさを感じていたのがキッチン!
28年前には当たり前だったこのキッチン上の吊り戸棚
現実的には「届かない!!」「使えない!!」「何を入れたか分からない!!」などなど…
今回のリフォームでは、白を基調としたフラットで使いやすい
システムキッチンをお選びいただき
吊り戸棚さんともサヨナラしていただきました。
この開放感はとってもGOODですよねー♪
間違えないキッチン選びはココから↓
http://reform-club.panasonic.com/kitchen/
住宅リフォーム業界唯一の専門誌「リフォーム産業新聞」
コチラに掲載していただきました〜
「もっと安くならないの?」という問いに対して
弊社では根拠のない値引きはしません。
その代わり、よほどのことがない限り
「追加」を頂きません。
そんな記事が掲載されました↓
リフォームの話題のサービスやトレンド情報が満載なので
是非ご覧になってください。
渋川市内S邸さんは築40年!
どんなにキレイにお掃除をしていても
ちょっと傷みが目立って来たり
不便を感じたりするお年頃です。
そこで外壁、リビングダイニングを改修!
白を基調とした爽やかな外観、サッシや玄関扉も
キレイに仕上がりましたっ☆
そして今日の夕方ここ群馬県にも大きな台風が上陸するとかしないとか…
実はS邸さん、そんな雨の日に便利なパナソニックのホシ姫サマも
リフォームついでに取り付け完了!
使うときだけサッと下ろして室内干しができる
とっても便利な物干しなんですよー
是非コチラからチェックしてみてください↓
http://sumai.panasonic.jp/interior/miriyo/hoshihime/
ネットショッピングで買い物をしている息子さんのために
渋川市N邸のお母さまは宅配ボックスの取り付けをご決断!
外出しないで待っていなくちゃ!!
夕方荷物が届くので早く帰らないと!!
などなどの荷物お預かりストレスから解放され
なにより嬉しいのはお母さんの方みたいデス♪
宅配の方の二度手間もなくなり、人にも環境にも
優しい宅配ボックス。
最近のマンションやアパートではマストになっていますが
一般住宅でも色々な大きさとバリエーションで取り付け可能です。
パナソニックの宅配ボックスなら今よりもっと便利に
ネットショッピングを楽しんでいただけますよ〜
http://sumai.panasonic.jp/exterior/takuhai/combo/
こんにちは!
渋川市S様邸のリフォームをさせていただきまして
久しぶりにビフォーアフターの画像を作ってみました!
段差のある和のトイレを一新⭐
フラットで使いやすいトイレの完成です!
そして浴室はこんな感じになりました!!
広々として光溢れる気持ち良いバスルームに
仕上がりました!
トイレやお風呂でお困りではありませんか?
お見積もり無料ですのでお気軽にご連絡ください。
https://reform-c.jp/ssl/yashiro/
「車に車検、住まいに家検」ということで、5月1日よりリファインの住まい点検〈家検〉キャンペーンが始まりました。
我が家をいつまでもいい状態に保つには定期点検が重要です。車の車検と同じように定期的に点検をして、不具合なところがあれば、メンテナンスをしていきましょう。
リファインの住まい点検はパナソニックの所定の研修を修めたリファインショップ在籍の建築士が家の点検を約3~4時間かけて点検します。
キャンペーン期間は2014年5月1日~10月31日
特典①通常1回5万円の点検を1回1万円!
特典②パナソニックの365日24時間住まいのアフターサポートサービス
「リビングベル3年間」をお付けします!
この機会に一度大切な我が家の点検をされませんか?
お申込み・お問い合わせはリファイン渋川まで…
今日は2月3日「節分」です。
節分と言えば…豆まきや恵方巻き、イワシを焼いて食べたり…と色々あります(^.^)
我が家では毎年鬼を決めて「真剣豆まき」恵方巻きも家族4人で8本作ります!
ところで、恵方巻きの正しい意味ってご存知ですか?ご存知の方も沢山いらっしゃると思いますが、詳しく調べてみました(^^)
恵方巻きの「恵方」とは、その年に縁起が良いといわれている方角で、年ごとに違う方角が決められています。
ちなみに2014年は「東北東」だそうです。
節分の日に恵方を向き、目を閉じて(知らなかった~)商売繁盛やみんなの健康を願いながら、のり巻きを食べるとよいとされているそうです。七福神にちなんで7種類の具をいれることが多いそうです。
子供のころから我が家は恵方巻きを1本、恵方を向きながらしゃべらず食べる。というのがルールですが…
どうなんでしょうか??
パナソニックから新商品がデビューします!
その名もパナソニックキッチン『Lacucina~ラクシーナ~』とパナソニックバスルーム『Oflora~オフローラ』
キッチンはいかにもラクそう~♪なネーミングですが、その名の通り「料理をもっとラクに、もっと楽しく」をコンセプトとした料理のしやすさを考え抜いて作られたキッチンです。
バスルームは、何気ない毎日の入浴の時間を「くつろぎと美しくなる時間」へ…エステケアシャワーや酸素美泡湯など女性にうれしい機能だけでなくお掃除のしやすさまで考えられた新商品です。
久し振りの更新となってしまいました…すみません<(_ _)>
今年初めてのブログになります(*_*;
今年もどうぞよろしくお願い致します。
昨年の10月頃から始めたHPですが、今年は日々の活動や現場の様子、施工事例やイベントの案内
など色々と見て楽しいHPにしたいと思って…います…^_^;